勉強会について
●四支部合同勉強会(新東京支部・葛飾第一支部・葛飾第二支部・江戸川第一支部)
令和6年9月より「四支部合同勉強会」として、土日に同一内容で月2回程度、別途会場にて行われています。
支部に於いて説明を受け、入会の手続きの後、教材を受け取り参加となります。
電話連絡の上、来組していただきたく存じます。
TEL:03-3614-1133(平日 AM9:00~11:40 PM1:00~5:00)※年末年始等休業有り。
●スムーズな開業申請を目指して
ご存知の通り、令和6年5月の通達をもちまして、個人タクシーにおける地理試験が正式になくなりました。長年立ちはだかった高い壁が一気に取り払われました。開業希望者も増える事が期待されます。そんな時だからこそ大きな支部から開業が有利です。所属台数が多い関係で、当支部では、昨年も車両待ちになるようなことはありませんでした。今後も四支部合同では900人近い事業者が居る為に円滑な譲渡譲受が可能だと考えています。経験豊富な職員や執行部一同、全力でサポートいたします。
●合格までの流れ
全8回の参加で1サイクル。2サイクルに加え全個協関東支部講習会の受講を以って、概ね合格できるカリキュラムを用意しております。受験可能時期や、自宅学習の個人差にもよりますが、概ね7~8カ月程度で合格できます。
●会場および日程
本年は、「江戸川グリーンパレス」を中心に予備会場として「タワーホール船堀」「新東京支部」にて行います。


